arrow_leftarrow_right

簡単製麺!ノズルを変えて
麺の太さを自由自在!
業務用ラーメン製麺機 - Ramen Noodle Machine

 

ラーメン店様、コスパ高い製麺機のご提案!
卓上型ラーメン製麺機で自家製麺にチャレンジしませんか?


職人も愛用。麺のサイズを自由自在な製麺機!
ご自身のお店で自家製麺を作りませんか?
コスパ高い、卓上型 業務用ラーメン製麺機!


定番のかんすい麺に生卵を加えて全卵粉の持つ独特な甘みと小麦の味のバランス楽しむこともできますし、
 タピオカ澱粉を入れることで、プリプリ感とモチモチ感を兼ね備えたふくよかな食感のオリジナル麺を作ることもできます!

RAMEN NOODLE MACHINE

  • ramen01.jpg
  • ramen02.jpg
  • ramen03.jpg
  • ramen04.jpg
  • ramen05.jpg
  • ramen06.jpg
  • ramen01.jpg
  • ramen02.jpg
  • ramen03.jpg
  • ramen04.jpg
  • ramen05.jpg
  • ramen06.jpg
  • 01
  • ラーメン自家製麺 材料の準備(練り込み麺 一例)

タピオカ粉入り麺を作ってみました
強力粉・タピオカ粉・かん水

タピオカ入り練り込み麺にチャレンジします。
つけ麺用として広く普及しているモチモチ麺ですが、作り方は非常にシンプルで、小麦粉(強力粉)にタピオカ粉を混ぜて製麺するだけです。

  • 02
  • 計量・生地を作る〜水回し

タピオカ粉練り込み麺レシピ 比率 3:1
強力粉(150g)+タピオカ粉(50g)

加水率:36%(軟水使用・55〜60℃)
かん水:1%(強力粉+タピオカ粉)
塩:1%(強力粉+タピオカ粉)
水分を均一に分散させて、ダマを切るように混ぜてください。ダマが小さくなれば水回しは完了です。

  • 03
  • "楽麺"を使用してラーメンを々製

電源をONにして、
原料をホッパーに投入してください

 
[ノズルサイズ]
長方形ノズルx2個、円形ノズルx2個
□2.7x2.3mm x1, □2.4x2.0mm x1
○2.4mmx1, ○2.2mmx1

細麺、太麺、手揉み麵!店内で気軽に本格製麺作り!


■ 新着情報 ■
製麺の難しい強力粉も製麺可能です!
業界初! 新モデル 回転数可変モデル 販売開始

本体の基本能力は、標準モデルと同じ仕様となっておりますが、回転数を原料の固さや、お好みの製麺速度に合わせて、現在、東日本50Hzエリア:16回転/分、西日本60Hzエリア:20回転/分となっておりますが、ユーザー様ご自身で12〜24回転/分内で調整が可能となりました。

 
現在の時間 0:00
/
長さ 0:00
ロード済み: 0%
0:00
進行状況: 0%
ストリームの種類ライブ
残りの時間 -0:00
 
1

お問い合わせ

株式会社 元町フーズ
 

■インバーターモデルにも対応可能■
ノズルを変えて、自由に選べる!オリジナル自家製麺を作りませんか?

誰でも簡単に製麺できます

 〜製麺サンプルを無償送付いたします〜

お問い合わせフォームにてお申し込みください。
 
  ■ 製品に関するご質問・お見積依頼は、下記お問い合わせフォームにてご連絡下さい ■

お手頃価格な卓上型ラーメン製麺機、誕生!

ラーメン製麺機 - Ramen Noodle Machine RAKUMEN

業務用ラーメン製麺機 ”楽麺” LinkIcon楽麺_ラーメン製麺機_カタログ

NEW

メンテナンス注意点

スクリュー・ノズルは、テフロンコーティングされておりますので、
金属製を使用せず、柔らかい素材の物で洗浄してください。
 

分解動画

現在の時間 0:00
/
長さ 0:00
ロード済み: 0%
0:00
進行状況: 0%
ストリームの種類ライブ
残りの時間 -0:00
 
1